レイザッカ『倶楽部』開始のお知らせ

 レイザッカ倶楽部 スタート

最近、レーザー加工機を購入される方が増えてきました。
メーカーのECサイトやAmazonなど、購入先は多様化していますが、レイザッカにも「操作がわからない」「設定が不明」「マシンが壊れたかも?」というご相談が届いています。

レイザッカでご購入いただいたお客様には、これまで通り無償でメールサポートを行います。
しかし、他店で購入された方からのご質問や、メーカーに問い合わせても解決できなかった方への対応には限界があり、時間・労力の面から、今後は有償での対応とさせていただくことになりました。

そのため、有償サポートサービス「レイザッカ倶楽部」をスタートします。

サポート内容と料金体系

内容に応じて、以下の3ランクに分類し、料金をご案内いたします。

🔹 Aランク(初歩的な操作・設定の質問)

  • 例:ソフトの基本操作、加工設定の確認、素材選定の相談など
  • 料金:一律 550円(税込)

🔸 Bランク(状況の把握・確認が必要なケース)

  • 例:加工エラーの原因調査、接続不良、設定ミスの可能性など
  • 初回:550円(税込)にて受付 → 内容確認後、追加見積もり

🔸 Cランク(加工テストやデータ作成を伴う支援)

  • 例:試験加工、データ作成、複雑なトラブル再現・解析
  • 初回:550円(税込)にて受付 → 内容確認後、別途見積もり

お支払い方法

  • PayPayによる事前支払いをお願いしています。
  • 対応不可や質問対象外の場合、全額返金いたします。

ご利用の流れ

  1. お問い合わせフォームまたはメールからご連絡
  2. ランク判定・料金のご案内
  3. PayPayでお支払い
  4. 入金確認後、サポート開始

データ作成支援について

加工に必要なデータ(SVG/DXF/ベクター画像など)の作成や修正についても、有償にて承っております。

  • 手描きスケッチや写真からのデータ化
  • Fusion 360/Illustrator/LightBurn 用データの作成
  • 組み立て図や商品展開用テンプレートの設計
  • AIや画像生成ツールを活用したアート制作

内容に応じてお見積もりいたしますが、初回相談料:550円(税込)にて受付後、正式な作業費をご案内します。
データ作成後の再編集・用途変更も別途費用が発生する場合があります。

補足事項

  • Zoomなどのオンライン対応は行っておりません。
  • レイザッカ購入者の方は引き続き無償サポート対象です。
  • サポート内容や料金は予告なく変更される場合があります。