素材が山になっています。

独り言

初めて、レーザー加工機を購入して以来色んな素材を用意しました。
木材を始めアクリル、レザー、金属等、、、又、彫刻をするだけで製品となるブランク商品、、、これも色々とあります。
その都度、加工テストを行い設定データを調整・確認します。メーカーによって彫刻の結果が違ってきます。求めている結果になるように何度も繰り返します。それがノウハウにもなります。
MDFと言うレーザー加工機で多く使われている素材がありますが、素材の質によって結果が違ってきます。コルク材もそうです。特に国産材となれば樹種によって様々です。
又、木材を素材とした商品を作ろうとすると「塗装」と言う作業もあります。
下地剤、仕上げ材等、色々てす。サンドペーパーも必要となります。マシンを設置している私の部屋は作業場と化しています。
しかし、ソロソロ限界になっている気がします。対策を検討中です。